〇会場入りでやらかす〇
11月24日、エディオンアリーナ大阪で
開催されたTリーグの試合、
日本ペイントマレッツ
VS
トップおとめピンポンズ名古屋
を観戦してまいりました。
12時過ぎに会場入りすると、
日本ペイントマレッツの
公式練習中です。
8月30日も同じ場所で女子開幕戦
を観ました。
その時はエキサイティングシート、
今回はアリーナエンドホームの
チケットです。
席に着き、外の売店で売っていた
ピザで腹ごしらえをしながら
試合開始を待ちます。
そしていよいよ13時になると選手入場
が行われ、目の前の控えスペースに
選手たちがやって来ます。
エリザベタ・サマラ選手に、
ハン・イン選手!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
トップ名古屋の選手やん。
【悲報】ワイ、間違えてアウェイ側に座る。
会場に入って、どっちがホームやろと
思って席を探した時、そこに座ってる人が
持ってる応援グッズの色(チームカラー)
をパっと見で判断してしまいました・・・
めっちゃ同系色やった・・・
気付いたのはもう試合開始直前で、結局
そのまま最後までその席で観戦しました。
途中で席を移動するのもどうかと思った
し、ホーム、アウェイとも空席がある
状態だったのでそう判断しました。
故意ではありませんがルール違反だと
思います。すみません。
〇試合開始〇
さて、そんな僕の大ボケは置いといて、
試合です。
本日のカード
第1マッチ
李 晧晴 黄 郁雯
VS
森園 美咲 鈴木 李茄
第2マッチ
加藤 美優
VS
ハン・イン
第3マッチ
李 晧晴
VS
森園 美咲
第4マッチ
サウェータブット・スターシニー
VS
エリザベタ・サマラ
もちろん、どの試合も素晴らしかった
です。
森園美咲選手の小柄な体から
繰り出す強烈なバックハンド。
エリザベタ・サマラ選手の男子顔負け
のダイナミックなプレーなど。
しかし、なんと言っても第2試合。
加藤美優VSハン・イン。
ドライブVSカット。
攻撃VS守備。
卓球観戦の醍醐味です。
しかも、これがフルゲームの接戦と
なれば、文句なしの今大会
ベストバウトだと思います!
ハン選手のフォアカットを加藤選手が
ストップする時など・・・
細かいボールの動きも近くで
観てるとよくわかります。
〇試合終了〇
結局、4-0で日本ペイントマレッツ
の勝利。
正直、観客としてはビクトリーマッチ
までもつれた方がたくさん試合
観れてお得感があるのですが、
こればっかりは勝負なので
仕方ないですね。
〇おまけ〇
8月30日Tリーグ開幕戦
日本生命レッドエルフ
VS
木下アビエル神奈川
以前ツイッターにアップした
観戦記です。