どうも、2020年も残すところ
2週間足らずとなりました。
皆さま如何お過ごしでしょうか、
タクガキです。
卓球の試合で1ゲームを11-0で
終えることを「ラブゲーム」
と呼びますよね。
このラブゲームにまつわる謎マナーに
ついては以前こちらに書きました。
この謎マナー、最近はすっかり消えてきた
感じがしますね。
さて、このラブゲームですが、
僕は最近、した試合とされた試合、
1度づつ経験しました。
ラブゲームされたのは、単純に格上の
強い相手に0-3でボコされて、うちの
1ゲームが0-11でした。
一方、ラブゲームした試合は、
1ゲームめを11-0で取り、
その後3ゲームを連取されて負ける
というちょっと珍しい試合でした。
この試合の相手は、面識のある方で
レイティングポイントは僕より上、
以前にも対戦経験があり、会場で会えば
会話を交わすくらいの関係の人。
そんな人相手に1ゲームめ、勢いと
ネットインやエッジボール絡みでの
ラブゲーム。
そのままイケイケドンドンで調子に
乗ってしまえば勝てたのかも
しれませんが、なんか申し訳なさが
勝ってしまい、2ゲームめはものすごく
やりづらく、あっさり取られてしまう
平和主義者の僕なのでした。
〇今週のアイキャッチ〇
男と女のラブゲーム
「ラブゲーム」というキーワードから、
なんとなくこれが思い浮かんだのは、
僕も歳を取ったということなのでしょう。
前に「今さらジロー」の時も
全く同じことを書きました。
それもまた、僕が歳を取ったということ
なのでしょう。