どうも、パソコンが壊れたので
買い換えたところ、周辺機器が
最新のOSに対応してなくて、
他にもいろいろ買い換えるハメに
なってお財布が大打撃を
受けたタクガキです。
先日ツイッター上で、大阪某所で
開催されたとある大会のことが
話題になっていたのを見かけました。
なんでも参加人数が多過ぎて、
1試合終わるごとに1時間以上待ち、
中にはまだ試合が残っているはず
なのになんのアナウンスもなく
大会が終了してしまった人も
いたとか。
事実だとすればひどい話です。
僕も似たような経験をしており、
奈良県だと春季、秋季大会、
新春会長杯なんかが中高生がたくさん
参加していてかなり大人数の大会で、
待ち時間が長くなりがちです。
予選リーグが終わって決勝トーナメント
が始まるまで3時間くらい待たされた
こともあります。
ただ、運営している方々もその辺り
考慮はされているみたいで、
先日1月7日に行われた新春会長杯
では、予選リーグ3ゲームスマッチ、
決勝トーナメントは5ゲームスマッチで
2マッチ先取した時点で3試合めは
行わず終了、という進行のしかたでした。
結果、今大会の進行は早く、ストレスに
感じるような待ち時間はなかったです。
しかしです、
我々のチームは決勝トーナメントで
1回戦2-0で負けてしまたったため、
3番手の試合は行われず。
つまり3番手だったうちのチームメイト
は、その日3ゲームスマッチを
2つしただけで終了。
(予選リーグは3チームなので)
うーん、なんぼ進行早くても
これじゃあねぇ・・・
ま、トーナメントなんだから
負けるのが悪いんですけどね。
ここ何年かで増えてきている
レイティング等のポイント制の大会は
基本、参加者全員がなるべく多く試合を
こなせるということを主眼において
人数を調整し、運営されています。
僕は、負けたら終了の緊張感よりも、
楽しくたくさん試合ができる方に
断然魅力を感じてしまいます。
〇アイキャッチ解説〇
「待つわ」
あみん
この曲の歌詞って、今の感覚だと
「ストーカー」と受け取られかねない
ですよね。
荒井由美「まちぶせ」とか、
ポリス「見つめていたい」とか、
そういう曲けっこうあります。
ストーキングって、けっこう
人間の本能に根差した行動なのかも
しれないなぁと思いました。